top of page
富良野 GROUPロゴマーク

​富良野GROUP

富良野GROUP��【サイト】
​写真:富良野塾閉塾式より

​富良野塾・富良野GROUPとは

富良野塾は『北の国から』『やすらぎの郷』などを手掛けた脚本家倉本聰が、1984年春に開設したシナリオライターと俳優のための養成機関です。全国からオーディションを経て毎年約20名の若者が入塾し、2年間の共同生活をしながら学びました。講義は塾長でもある倉本聰がボランティアで行い、入塾料・受講料は一切無料。ただし、塾生は近隣の農家に働きに出た収入を生活費とし、生活の全てに関わることを塾生で管理。住居や稽古場も全て初期の塾生が自力で建築しました。2010年に閉塾するまでの25年間で375名が卒業して現在も多くの卒塾生が映像・舞台・脚本家・放送作家・小説家など多方面で活躍しています。
富良野GROUPは富良野塾を卒業したメンバーを中心に、2006年より活動を開始。倉本聰が生み出す作品を、ホームグランドである富良野演劇工場で上演しながら富良野塾の精神を、富良野GROUPによって継承していってます。

富良野やすらぎの刻
倉本聰プライベートライブラリー

5月24日(日)14:00開演(13:30開場)

倉本聰プライベートライブラリー

【第七十五夜 富良野やすらぎの刻】

只今、ご予約受付中です。

         第七十五夜 トークテーマ  ​

     「あなただけ今晩は

              (フジテレビ系列)

倉本先生が40歳の時、1975年7月26日~9月27日全10話で送された「あなただけ今晩は」が今回のテーマです

IMG_6342.jpg

【あらすじ】

がんで若くして命を絶たれたタチ(若尾文子)の魂。四十九日までの間、家の根の上から、旦那さんの六介(藤田まこと)の様子を見守り抜ける。しかし愛する大介は部下の若いOLに惹かれ、仕事でヘマを繰り返したりと、タ子さんホットケなくなり、ついつい・・・、という抱腹絶倒の大人のメルヘンドラマです。

■日時 2025年4月2 9日(火)14:00開演(13:30開場)

■入場料 無料(未就学児入場不可) 

■座席 全席自由席

■ご観覧には、事前のご予約が必ず必要です。

■お電話にてご予約をお願いいたします。

TEL:0167-39-0333(富良野演劇工場 10:00~17:00)

富良野GROUP
 コミュニケーション・プログラム

​    演技の基本は交流=コミュニケーションです。
  感情と情報を伝え合い
共有する事を目的にしています。
      俳優の基礎トレーニングで行う
     シアターゲーム やインプロを使って
​  楽しみながらコミュニケーションを磨いてみませんか。


 

IMG_3285_edited.jpg
倉本聰界隈
富良野自然塾

「お問合せ先」​

​〒076-0035

有限会社フラノ・クリエイティブ・シンジケート(F.C.S.)

北海道富良野市学田三区4742-10

TEL : 0167-23-4245

FAX : 0167-23-4247

E-MAIL : taniyama@fcs19.com

富良野演劇工場
市民劇団へそ家族
  • Instagram
  • X
  • Facebook
bottom of page